新着情報

日本の滝百選・いにしえの交易路

武蔵小金井教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつて、

崩落の危険の多い谷間をさけ、

木炭と日用品を積んだ牛馬を牽いて、尾根道をひとびとが往来した。

江戸と甲州を結ぶ要路でもあった。―

 

 

 

こんにちは。

武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室の川原です。

 

 

 

棒ノ嶺の翌週、

 

武蔵五日市駅を起点にして、秋川の深部、払沢の滝を観、浅間嶺に登りました。

 

 

 

払沢の滝は、

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の滝百選にも選ばれている名瀑。

 

 

ウッドチップの敷かれた心地よい沢沿いの道を上って、

 

滝に出逢いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浅間の尾根道は、

 

むかし重要な生活道だった道。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつての人々の生活に、思いを馳せました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上への道。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日、

 

午前3時に最終確認した天気予報でも晴れの予報だったのですが、

 

 

あたりいちめん、

 

たちこめる、靄。

 

 

(この日の後の登山日にもたびたび苦しめられることになりました。)

 

 

 

 

駅から、

 

登山口から、

 

山頂まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いたるところが、白い視界、でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂では、たちのぼってくる靄を目の当たりにし、

 

 

人里離れた山中での孤立、

 

 

について思いを致すことになりました。

 

 

 

 

 

 

おまけ。

 

私の存在にあわてて、叢から飛び出した やまのとり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おどろかせて、ごめんね。

 

 

 

2016年9月以前のブログはこちら

ページトップへ