啓蟄
こんにちは!清水が丘教室長の高柳です。
タイトルの通り、今日は啓蟄(けいちつ)です。
啓蟄は二十四節気のひとつで、大地が温まり冬眠をしていた虫たちが這い出てくるころ。
具体的には太陽黄経が345度になるときで、暦では3月6日、天文学ではそれが起こる瞬間で3月6日午前6:10、そして期間としての意味もあり、今日から春分までを指します。
桜の息吹とともに、来年度に向けて準備をしていきましょう!
最後に、清水が丘教室では「春のキャンペーン」を実施中です!
ただいま期間限定で、
①入塾金21,600円が無料
②約2か月分の授業料が無料
※クラス授業での授業料です。
となっております。
府中市の生徒さん、プロ講師の授業をぜひ体験しにお越しください。
無料学習カウンセリングも承ります。
また、3月16日(土)に 開校説明会 を行います。
武蔵野進学セミナー清水が丘教室・開校説明会
3月16日(土)13:30~14:30(予定)
【内容(予定)】
①講師紹介
➁「ムサシン」の特徴と強み
➂年間スケジュールのご案内
④春期講習&キャンペーンのお知らせ
近隣の皆様、お誘い合わせの上ぜひお越しくださいませ。