【清水が丘教室】日本人の油絵
こんにちは!清水が丘教室長の高柳です!
皆さんはこの絵を見たことがありますか?
「鮭」という題で、今から約140年前の明治10年頃、高橋由一によって書かれた油絵です。
鮭が写っているところだけを画像にしているのではなく、こういう縦長の絵なのです。
現在国の重要文化財に指定され、東京芸術大学の大学美術館に収蔵されています。
今日が高橋由一の191回目の誕生日なのでブログに取り上げようと思ったのですが、僕は美術が極端に苦手なことに、今気がつきました。
清水が丘の皆さん、ごめんね。
今日はこのへんで、また次回!
【お知らせ】
清水が丘教室は、清水が丘を中心とし、
白糸台、武蔵野台、東府中、是政とその周辺にお住まいの
生徒さんのご来訪を心よりお待ちしております。
清水が丘教室では「春のキャンペーン」を実施中です。
ただいま期間限定で、
①入塾金21,600円が無料
②約2か月分の授業料が無料
※クラス授業での授業料です。
となっております。
府中市の生徒さん、プロ講師の授業をぜひ体験しにお越しください。
無料学習カウンセリングも承ります。