【清水が丘教室】春期スタート
こんにちは!清水が丘教室長の高柳です!
いよいよ本日から春期講習がスタートしました!
新たな学年でのスタートダッシュを鮮やかに決めるべく、ムサシンの専任講師陣が熱い授業を繰り広げますので、皆さん一緒にがんばっていきましょう!
1872年の今日、ある著名な人物が信州の地に生まれました。
そう、島崎藤村です。
彼は小学生で「論語」を学び、その後、共立学校(現・開成高等学校)や三田英学校(現・錦城学園高等学校)などの進学予備校に通うなど、学問を熱心に学びました。
彼の作品は有名なものが多く、代表作としては「まだあげ初(そ)めし前髪(まへがみ)の~」ではじまる「初恋」を収録した詩集「若菜集」。また小説も発表しており「破戒」や「夜明け前」などがあります。
彼の波瀾万丈な人生はここでは取り上げませんが、その経験を落とし込んだ作品は上記以外にも「春」や「家」など藤村自身の身を削って書かれたものがたくさんあります。
教科書で彼の作品に触れたことのある方も多いと思いますが、ぜひ一度どうぞ。
さー、春期講習がんばるぞーー!
【お知らせ】
清水が丘教室は、府中市清水が丘を中心とし、
白糸台、武蔵野台、東府中、是政などその周辺にお住まいの
生徒さんのご来訪を心よりお待ちしております。
清水が丘教室では「春のキャンペーン」を実施中です。
ただいま期間限定で、
①入塾金21,600円が無料
②約2か月分の授業料が無料
※クラス授業での授業料です。
となっております。
府中市の生徒さん、プロ講師の授業をぜひ体験しにお越しください。
無料学習カウンセリングも承ります。