大学入学共通テストにおける英語の民間試験の位置づけ
国立大の一部で、英検などの英語民間試験の扱いが発表されました。
東大の出願資格が英検準2級相当以上というのは正直驚きました。
理由が「居住地などで受験機会に差が出る」ためだということでした。
とはいえ、まだ国立大でも3割程度しか発表されていないため、今後私立も含めた他大学がどのような決定をしていくのか、依然目が離せない状況ですね。
国立大の一部で、英検などの英語民間試験の扱いが発表されました。
東大の出願資格が英検準2級相当以上というのは正直驚きました。
理由が「居住地などで受験機会に差が出る」ためだということでした。
とはいえ、まだ国立大でも3割程度しか発表されていないため、今後私立も含めた他大学がどのような決定をしていくのか、依然目が離せない状況ですね。