甘いものでも食べて…ね!
こんにちは。三鷹、吉祥寺、時々中町にも出没する今野です。
今日はバレンタインデーなので、私は妖怪チョコ配りになっています。
最近は面白いチョコレートが増えてきていて、お買い物をするだけでも楽しいですね。
こうしてまんまとお菓子業界の目論見に乗せられるわけです。
うーむ、悔しい( -᷄ω-᷅ ) でもチョコは美味しいからしょうがない。
さて、私にしては珍しくちょっと真面目なお話をしようと思います。
受験生の皆さんはだんだんと結果が分かってきたり、
これから本命の学校を受けたりと、日程的にも精神的にも忙しくなる頃かと思います。
結果どんどん追い込まれて、焦って、二進も三進もいかなくなってしまったり…。
そんなときこそ、私は「自分の時間」が大切だと思うのです。
と言っても遊ぶ時間や趣味の時間、というわけではなく「内省する時間」という意味です。
将来自分が何をしたいのか。今自分は何の為に頑張っているのか。
じっくりゆっくり考えてみます。
そして実際にやってきた自分を振り返るんです。
少しでも目標に近付いてきてはいませんか?
初めは無理と思っていたりしたことも、少しずつ形が見えてきたりしていませんか?
そこで自分に「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせてあげるんです。
不安は多くても、努力は間違いなくしてきましたよね。
やはり自分の最大の味方は自分ですから。
自分が自分を1番認めてあげなければと思うんです。
辛い時くらい全力で自分を肯定したっていいじゃないですか。
私はそんな風に受験期を乗り切りました。
少しでも役立てば良いなあ、と長々と書かせていただきました。
もちろん皆さんには先生方がついていますから、頼ってくださいね!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
あともうひと踏ん張り。一緒に頑張っていきましょう!!