生八つ橋いろいろ 武蔵小金井教室2023.09.16 武蔵小金井教室の石田です。ブログ更新が久しぶりになってしまいました。すいません。修学旅行シーズンですね。私は奥さんが奈良出身なので8月末頃に一緒に実家に行ってきました。新幹線で奈良は直接行けないので京都を経由します。帰りには必ず好物の生八つ橋を買って帰ります。今は生八つ橋の種類が信じられないくらい多くあるんですよね。通... 続きはこちら スポーツの秋 新川教室,武蔵小金井教室2023.09.14 こんにちは!武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室・新川教室の佐藤です。夏休みも終わり、秋になりましたね。 食欲の秋です。秋刀魚や松茸など、美味しいものがたくさんあります。少しずつ涼しくなってくるので、茶わん蒸しが特に美味しい季節でもあります。美味しいものをたくさん食べて、健やかに成長してください! また... 続きはこちら いじらしい 三鷹教室,武蔵境教室,武蔵小金井教室2023.09.10 こんにちは武蔵野進学セミナー武蔵境教室・武蔵小金井教室・三鷹教室の麻生です。夏期講習が終わったと思ったらもうすぐ中間テストです。大変なことが次々とやってきますね。まあそんなもんです。頑張ろうね。で、今日はネタがないから、こういう時は雑学です。動物・・・知ってたらごめんね・・・。犬・・・私は犬が大好きです。犬って仮病を使... 続きはこちら Vもぎの偏差値70を超える。 武蔵小金井教室2023.09.10 こんにちは。武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室の川原です。 夏期講習の成果を問う最初のVもぎ。武蔵小金井教室の生徒たちは、良い結果を出してくれました。 偏差値70を超えた生徒が、国語 1名数学 1名英語 4名社会 2名理科 1名 出ました。 私のクラス授業の中で、Vもぎ... 続きはこちら 雨雲レーダー活用のススメ 吉祥寺本校,武蔵小金井教室2023.09.08 こんにちは。武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室・吉祥寺本校の柳田です。台風13号が接近しています。今回の台風は勢力はそこまで強くありませんが、接近前から大雨をもたらす雨台風です。東京は昼の時点で雨のピークは過ぎたようですが、雨が強まったり弱まったりと読めない部分があります。みなさま、気を付けてお過ごしください。さて、台風... 続きはこちら 最新123456最初次ページ › 他教室のブログを見る 三鷹教室 中町教室 吉祥寺本校 新川教室 武蔵境教室 武蔵小金井教室 武蔵関教室 田無教室 2016年11月以前のブログはこちら