新着情報

社会科の見方・考え方を使うと

三鷹教室

こんにちは。武蔵野進学セミナー三鷹教室の吉田です。

最近は暑い日があったり、雨の日があったりで体が非常に疲れている今日この頃です。

さて、疲れた時に皆さんは何をしますか? こういう時に私は「ビジネスホテル巡り」をします。

ビジネスホテルで何をするのか… 結論からいうと「何もしない」のです。

非日常空間でゆっくりするのが目的ですからね。

「何もしない」ので、私が宿泊するビジネスホテルを選ぶ基準は

①価格が安い ②築浅できれい の2つです。

そして、この2つの基準を満たすビジネスホテルが多いのが台東区なんです!

ここで1つの疑問、「なぜ台東区に多いのか?」 以下は私の推察です。

 

台東区は浅草や上野を擁している観光地区 → 2010年代のインバウンドで外国人観光客が急増 →

観光客増加に合わせて宿泊施設が続々オープン → 築浅の宿泊施設が多い街になる(②) →

新型コロナウイルスの影響で外国人観光客が激減 → 宿泊施設の需要減少で価格が下がる(①)

 

ということで、社会科の見方や考え方を使って簡単な推察をしてみました。

受験社会は暗記ばかりで面白くないかもしれません。

でも本当は社会科って面白いんだ!ということが分かって貰えれば幸いです。

 

(なんとなく浅草で撮った写真をあげてみました。なぜコーヒー豆をカップに入れたのか?)

2016年9月以前のブログはこちら

ページトップへ