新着情報

【武蔵小金井教室の夏期講習の成果】国語で偏差値最大19上昇。数学でも17上昇。

武蔵小金井教室

 

こんにちは。

武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室川原です。

 

夏期講習の成果をはかる月例テストの結果が出たのですが、

中学3年生の成績データを集計していたとき、思わず目を見張りました。

 

8月の月例テストの結果、前回6月の月例テストの成績と比べて、国語で偏差値19上昇した生徒がいました。

他の科目でも、15上昇、13上昇…。

数えてみると、5科目全体で、偏差値10以上上昇した生徒が、通算で13人もいました。

 

また、中学2年生の国語クラスは、高校入試レベルの授業を行っていますが、

中学2年生でも国語の偏差値が最大14上昇した生徒がいました。

 

中学1年生の数学クラスでもひとり、

夏期講習を経て数学の偏差値が17上昇した生徒がいて、数学の成績で学年2位となりました。

 

 

みんなよくがんばりました。

 

この成果を自信にして2学期以降もさらに力をつけていきましょう。

 

2025.9.6

 

【武蔵小金井教室のVもぎ速報】社会100点で偏差値76など70越え多数。夏期講習のがんばりを結果で証明しました。

2016年9月以前のブログはこちら

ページトップへ