新着情報

鰤とかつお菜

武蔵小金井教室

こんばんは。武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室の柳田です。

2017年が始まりました!今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

みなさんはお正月をどのように過ごしましたか?
初詣に行って、おせちやお雑煮食べて…みたいな感じでしょうか?
おじいちゃんやおばあちゃんの家に里帰りをしたという方もいるでしょう。
私も実家は九州の福岡なので、以前は里帰りをしていました。
(この仕事に就いてからは、年末年始は帰省せず、GWや夏休みに帰っていますが。)

社会人になって、色々な地方出身の人と知り合っていくと、文化の違いを知ることが多いです。
特にこのお正月に食べるお雑煮は、地方ごと家庭ごとの特徴が顕著です。

東京のお雑煮と言えば、かつおや昆布のだしに切り餅、鶏肉、小松菜などを入れるのが一般的だと思います。
一方で私の福岡のお雑煮は、鰤が入り、かつお菜という菜っ葉が入るのが特徴です。
また、だしはあごだし(最近、ちょっと流行ってますよねー)、餅は丸餅が多いです。
また、大阪や京都では味噌(特に白味噌)を溶かすようです。

このように地方ごと(家庭ごとにも)にかなりの違いがあります。
皆さんも周りの友達に、どんなお雑煮を食べたかを聞いてみてください。
面白い発見があるかもしれませんよ。

美味しいお雑煮やおせちを食べて、初詣で1年の幸運を願って、新しい年を元気にスタートしていきましょう!
今年も一緒にがんばっていきましょう!!
よろしくお願いします(^-^)

2016年9月以前のブログはこちら

ページトップへ