優先順位
こんばんは
武蔵野進学セミナー
中町教室の根本です。
夏期講習真っ只中です。
生徒は連日、3~5科目の授業を受け続け、
人によっては体調を崩しはじめ、
人によっては宿題を怠けはじめ、
人によってはめきめきと成長しています。
優先順位をつけて日々を過ごすことは、
大人でも難しいことです。
体調管理、タスク管理、ストレス管理・・・。
生徒はそれに加え、
志望校の選定、学校の課題、部活・・・。
目の前の事柄でいっぱいいっぱいだと思います。
そんな時、やるべきことに優先順位を、
自然とつけられると、
目的を見失わずに、集中して効率よく日々を過ごせると思います。