合格実績(2025年 春)
こんにちは。
武蔵野進学セミナー 吉祥寺本校のオーシャンです。
このブログもかなり更新が滞ってしまいまして、すいません。
それほどに、今年度の中3受験生の皆さんの入試への対応に追われる日々でした。
昨3月3日に東京都立高校の合格発表がなされ、今年のムサシン中3受験生の高校入試がすべて終了となりました。
今年も、大手の塾さんに比べれば決して多くはない数の生徒の皆さんが、自分の志望する高校を定め、入試へ向かっていきました。
(武蔵野進学セミナーでは、塾側の都合による営業的な受験指導は一切いたしません)
以下、今年の武蔵野進学セミナー 吉祥寺校の合格実績です。
【都立】
青山、国際、駒場、豊多摩、神代、石神井(2名)、芦花(2名)、鷺宮(2名)、第一商業
【私立】
成蹊、拓殖大学第一(特進)2名(進学)1名、聖徳学園(難関国公立)2名、日本大学鶴ケ丘、駒澤大学、東京電機大学、八王子学園八王子 2名、明星学園、実践学園(特進)1名(文理)1名、杉並学院(特進)3名(総進)2名、目黒日本大学、大成(文理)3名、東京立正 5名、堀越
・以上は「過去2年・3年」など、過年度に遡っての合算はしておりません
・授業体験や講習会のみ参加などの生徒は含まず、志望校合格を理由として卒業まで在籍した生徒に限っています
もちろん、すべての皆さんが第一志望だったわけではありませんが、行くことに決まった学校が「母校」です。
どこの学校に行ったかでその人の価値は決まりませぬ。
そこで、何を学び、どう過ごし、何を成し、どんな人間になっていくかが最重要です。
学び続けてほしいと思います。
中3生の皆さん、本当におつかれさまでした!
そして、心から、心からおめでとうございます!!