教室別に見る 三鷹教室 中町教室 吉祥寺本校 新川教室 武蔵境教室 武蔵小金井教室 武蔵関教室 田無教室 もう10月ですね 武蔵小金井教室2017.09.30 こんばんは、木口です。中間テスト対策や英検対策などで忙しくしていたら、あっという間に9月も終わりですね。1週間遅れのブログになってしまいました(_ _) 来週テストの小金井1中・2中の生徒はしっかり頑張って、満足できる結果を出してほしいと思います。 すで今週までに中間テストが終わった学校の生徒は、自... 続きはこちら ◆誕生日◆ 三鷹教室2017.09.27 皆さんこんにちはー! 三鷹の大澤です。 私事ですが、、、 先日息子が2歳の誕生日を迎えました。 「ご飯 何食べたーい?」と聞くと 「あんばーばー!!!!」(ハンバーガー)と リクエストされたので ネットで ミニサイズのバンズを注文し「ミ... 続きはこちら テスト中 新川教室2017.09.27 こんにちは、武蔵野進学セミナーの関村です。 今日は、三鷹六中のテストが返却されました。 私のクラスの子は、まだまだやれるかなーという印象ですねー! 授業中にも言いましたが、テストはやりっ放しにせずに、目標点までの差を考えて、その差を埋めるために必要な事を考えましょう。なんとなく、テストがあ... 続きはこちら 進む!そして、進む! 新川教室2017.09.25 こんにちは、武蔵野進学セミナー新川教室の佐々木です。だいぶ、久しぶりの投稿になってしまいました。申し訳ございません!まず、このタイミングなんで、プロ野球の井口選手や、森野選手といった各球団で栄光の時代を築いてきた方々に拍手を送りたい!昨日は、バドミントンも夜遅くに見ていましたが、スポーツ選手って本当にすごいですね!語っ... 続きはこちら トライ アンド 反省 アンド トライ☆ 新川教室2017.09.21 こんにちは~。武蔵野進学セミナー新川教室の小川です。秋の気配がしてますね。みなさんはどんなときに、秋を感じますか?私は夜に鳴いている、鈴虫です。鈴虫は近くで見ると気持ち悪いけど、彼らの演奏は大変癒されます。ビバ、鈴虫! ところで。←話題の転換タイトルに書きましたが、トライ アンド 反省 アンド ト... 続きはこちら ‹ 前ページ最新«195196197198199200201202203204205最初次ページ › 2016年11月以前のブログはこちら