教室別に見る 三鷹教室 中町教室 吉祥寺本校 新川教室 武蔵境教室 武蔵小金井教室 武蔵関教室 田無教室 教室ブログ 入試情報ブログ こんばんは 武蔵小金井教室 こんばんは、みなさん。武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室の打江です。 続きはこちら 図と記号 中町教室 こんばんは。武蔵野進学セミナー中町教室の根本です。本日は中町教室の教室長、林先生をご紹介します。人物を紹介する時、その人の特徴を挙げることになります。目鼻立ちや性格、仕草など、その人を他者と比較して、人物像の輪郭を少しずつ浮き上がらせます。その人の実像を「図」だとするならば、「記号」となる特徴を羅列し、少しずつ輪郭が浮... 続きはこちら プレゼント♪ 三鷹教室 こんにちは☆彡平田です。 金・土で中1、中2の月例テストが行われました!ただいま採点・結果を集計中ですので、貼り出しをお楽しみに・・・( *´艸`)♪ 次の日曜日、🎄クリスマス🎄からはいよいよ冬期講習が始まりますね!とくに中3生は気を引き締めて臨みましょう(^^ゞ Christ... 続きはこちら おすすめカフェ 新川教室 こんにちは 武蔵野進学セミナー新川教室の麻生です。新川教室以外の生徒さんは私のこと全然知らないでしょうね。数学と理科を担当しています。よろしくお願いします。さ~て、今日は何を書こうかと考えたんですがね、前回(だいぶ前に新川教室のホームページのやつで)、お勧め映画のことを書いたんですが、今日も続いてもう1本。『バグダッド... 続きはこちら 中3社会科授業 武蔵小金井教室 こんにちは。武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室の東山です。例年に比べて授業進度が遅れていた中3社会科のクラス授業も、予定通り冬期前の授業で公民分野が終了出来そうです。ただ、学校で未習の生徒も多く、生徒たちもだいぶ苦戦しているようです。公民分野って、中学生にとっては聞き慣れない言葉が多く、難しいですよね。私自身も中学時代、... 続きはこちら ‹ 前ページ最新«268269270271272273274275276277278最初次ページ › 2016年11月以前のブログはこちら