新着情報

気が付けば半分

吉祥寺本校,武蔵小金井教室

こんにちは。武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室・吉祥寺本校の柳田です。

気が付けば6月30日。2025年も半分が終わります。早い。。
年々、時が過ぎるのが早く感じます。

『ジャネーの法則』というものを知っていますか?
「生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例する」というもので、
50歳の人にとっては1年が人生の50分の1、10歳の人にとっては1年が人生の10分の1にあたるので、
相対的に考えると、50歳の人は10歳の人の5倍の速さで時が過ぎていくということです。
人は物事を相対的に捉えることが多い気もしますし納得です。

この他にも、子どもの頃は日々新しい経験をして毎日が刺激にあふれているのに対し、
大人になると新しい経験というのも減っていき毎日が同じようなことの繰り返しに感じるため、
時間があっという間に過ぎていくという原因もあるようです。
日々、新しいことにチャレンジしていくことが大事ですね。

2025年も残り半分。1年を振り返ったときに色々な経験ができた充実した1年だったと思えるよう
私自身も色々なことにチャレンジしていきたいと思います。皆さんもぜひ!

2016年9月以前のブログはこちら

ページトップへ