新着情報

平成31年度東京都立高等学校入学者選抜学力検査結果~国語

吉祥寺本校

武蔵野進学セミナー・教務部長の沼尻です。
昨日6月27日に、東京都教育委員会から「平成31年度東京都立高等学校入学者選抜学力検査結果に関する調査について」(クリックで記事に飛びます)が発表されました。
各教科のデータは以下の通りです。

教科(右)
項目(下)
国語 数学 英語 社会 理科
教科別受検者数 36,273人 36,276人 36,030人 40,590人 40,590人
教科別実施校数 151校 151校 150校 165校 165校
教科別平均点 71.0点
(65.9点)
62.3点
(66.5点)
54.4点
(68.0点)
52.7点
(61.5点)
67.1点
(61.5点)

(注) 教科別平均点欄の( )内は、平成30年度入学者選抜学力検査における各教科の平均点である。

2月25日の武蔵境に書いたブログ(クリックで記事に飛びます)には、
> 問題が公表されて解いたところ、英語・社会が難化したのではないかという感想が複数の講師から上がりました。
という予想通り、英語が13.6点、社会が8.8点平均点が下がりました。
各教科長の予測は、
> 平均点はかなり下がって59点くらいだろうと推測します。(英語科・古賀)
> 平均点は65点と予想する。(国語科・沼尻)
> 平均点は生徒達がH25年以来の衝撃だったということを言っていたこともあり、
> 52点くらいになってもおかしくないかと思っています。(社会科・佐々木)
> 昨年が61.5点だったのでおそらく66~67点くらいか。(理科科・伊藤)
でした。

最も外れてしまった私が書いてもあまり説得力がないのですが、今回の結果と私の国語分析ブログの内容を対照してみることにしましょう。
> 大問1・2 読みは問題なし。今までにきちんと勉強してきていれば全問正解は当たり前か。
> 書きでは、「拡張」を「拡長」というよくある間違いがいた。
漢字は、昨年度正答率が大問170.3%、大問263.4%と低かったのだが、今年はそれぞれ72.6%、78.6%と上がっています。
まぁこれだけでも平均点を2点弱上げることになるのですが、私はここらへんを全く考慮に入れていませんでしたね。

> 大問3 問1・2・3・5はお約束の問題なので、解法を身につけていれば簡単でした。
> ただし、3は今までの直喩ではなくて隠喩だったため不正解者が多くでてしまった。
とした私の指摘通り40.5%と低い正答率でした。
全体的にも、昨年度68.7%に対して63.7%と下がっており、これは大問4の論説文を10%ほど低く、大問5の言古融合文より0.9%低くなっています。
> 大問ごとの正答率グラフは、例年、大問3が高くて大問4・5と右肩下がりになっていくものだが、
> 今年は大問3がへこんで大問4が上がるという特殊な形となった。
という予想が裏付けられる結果となりました。

> 大問4 すべてお約束の問題だが、やはり問3段落構成のできが悪い。
昨年度62.8%に対して72.1%と大きく上がっています。
問3も77.4%できてるんですね~これはもっと徹底しなければなりませんね><
> 最も正答率の低い4だが、
はやはり59.2%と低かったですが、それでも6割弱ができている…
論説の徹底が来年度の課題ですね。

> 大問5 問1「花の宴」をキーワードにしてイでの不正解が数名…まぁ仕方ないかな
昨年度60.2%に対して64.6%とほぼ同じくらいでした。
問1は案の定51.5%という低い正答率。
> 問2・3発言の特徴・意図問題は例年、正答率が最も低い問題。
としましたが、60.5%、63.9%と悪くない数字でした。
そっか~ここをもっとがんばらせないといかんのだなぁ…

2016年9月以前のブログはこちら

ページトップへ