新着情報

Love 大阪!(その1)

三鷹教室

こんにちは。武蔵野進学セミナー三鷹教室の吉田です。

夏期講習、終わりましたね! ( ← いまさらかもしれませんが…)

受験生は、勉強、勉強、また勉強といった夏だったかと思います。

楽しい思い出はゼロ? まぁこれも1つの経験ということで。

来年はいっぱい遊んでくださいね~!

 

さて、当塾では夏期講習終わりに約1週間の休塾期間がございます。

皆さんはいかがお過ごしでしたか?

ちなみに、私はこの期間を使って関西方面に行ってまいりました。

ということで、今回はその話をしたいと思います!

( ← 「興味ない」とか言わないでね!)

 

<Day1>

今回は新幹線を使っていきました!

(伊丹空港経由、関西国際空港経由で大阪に行ったこともあります)

早速新幹線に乗ろうと思ったら…

駅のホームで発見! 朝から幸せですねぇ。

 

あっ、ちなみに東海道新幹線の車内チャイムって変わったんですよ!

これまでは「AMBITIOUS JAPAN!」(TOKIO)でしたが、

7月から「会いにいこう」(UA)という楽曲になったそうです。

時代が変わったということなんですかね。 なんだか寂しいなぁ。

 

さて、なんやかんやで新大阪駅に到着!

駅構内で昼食を済ませた後は、在来線で京都嵐山方面へ。

( ← 「なぜ京都駅で降りなかった?」という疑問は受け付けません。)

 

そういえば、電車移動の途中、「読めへんわ!」という地名を発見しました。

「放出」

「ほうしゅつ」ではないですよ。知らないと絶対読めないと思います。

ちなみに、大阪には難読地名がいっぱいあります。

「十三」 「喜連瓜破」 「夢洲」 「天下茶屋」 「百舌鳥」

皆さんは全部読めます? ( ← 答えは本投稿の最後に!)

 

ということで、京都に到着! 向かったのは「車折神社」です!

これまた難読… 「くるまおれ」でなく「くるまざき」です。

こちらは全国でも珍しい芸能神社があることで知られており、朱色の玉垣が有名です。

ネットの力は頼らず、すべて自らの目で見つけました!

 

1日目はこんな感じで終了!

ちなみに、夜ご飯は難波の地下街でいただきました。

あっ、そういえば人生で初めて「ドクターイエロー」に出会いました!

なんだかいいことがあるといいなあ。

ということで、Day2以降は次回の投稿までお待ちを~

 

-難読地名の答え-

「放出」:はなてん

「十三」:じゅうそう

「喜連瓜破」:きれうりわり

「夢洲」:ゆめしま

「天下茶屋」:てんがちゃや

「百舌鳥」:もず

全部読めました? 読めたあなたは大阪マスター!?

2016年9月以前のブログはこちら

ページトップへ