夏期講習最終日に 三鷹教室 こんばんは、三鷹教室の木口です。 三鷹市内の公立中学では昨日から2学期が始まり、三鷹教室では本日の授業およびテストをもって夏期講習が終了しました。まずは、生徒の皆さんお疲れ様でした。 英語の授業では連日、単語テストや熟語テストに加えて、文法の総復習~先取りの授業、そして定着のためのオリジナル復習テス... 続きはこちら 夏期講習終盤 三鷹教室 皆さんこんにちは、武蔵野進学セミナー三鷹教室の石関です。ついこの前夏期講習が始まったと思っていましたが、気付けばもう終盤です。皆さんにとってこの夏休みは実りのある期間になったことでしょう。早い人は受験まで半年を切りました!残りの期間、気を抜かずに最後まで走り抜きましょう! 続きはこちら 私の好きな曲(後編) 三鷹教室 こんにちは。武蔵野進学セミナー三鷹教室の吉田です。夏期講習も約3分の2が終わりましたね。「まだ3分の1あるの?」「もう3分の2終わったの?」皆さんのお気持ちはどちらでしょうか?個人的には「もう3分の2終わったの?」という気持ちになっているのが理想です。ですが、それはあくまで理想ですので、強制はしません。いかなる気持ちで... 続きはこちら 酷暑の通勤ライドを快適?に 三鷹教室 皆さんこんにちは、三鷹教室のMです毎日バイクまたはスクーターで教室に来ていますが、元々暑さに弱い上にこの酷暑!軽い目眩や吐き気を感じることもあり、どうにかせねばと思っていました。首に巻いて冷やす物は購入しましたが、体も冷やしたくなり調べたところ、どれも結構なお値段それで自作することにし、ヒントを得るため100均をうろつ... 続きはこちら つかの間のたのしみ 三鷹教室,武蔵境教室,武蔵小金井教室 こんにちは武蔵野進学セミナー武蔵境教室・武蔵小金井教室・三鷹教室の麻生です。みなさんもうおわかりでしょうけど、うちら武蔵野進学セミナーは、明日から5日間お休みです。夏期講習のおよそ3分の2が終わりました。受験生にとってはかなりハードな期間であったことでしょう。こんなに勉強したのははじめてだ!って生徒も多いことでしょう。... 続きはこちら ‹ 前ページ最新123456789最初次ページ › 他教室のブログを見る 三鷹教室 中町教室 吉祥寺本校 新川教室 武蔵境教室 武蔵小金井教室 武蔵関教室 田無教室 教室ブログ 2016年11月以前のブログはこちら