つづけるぜ!! 新川教室2022.12.02 こんにちは。新川教室の小川です。 現在私には、日課があります。そーれーはー!! 「毎日腕立て伏せ100回」 思い起こせばあれは2021年7月17日。好きな言葉を「継続は力なり」に変更し、気合いで始めました。 ... 続きはこちら 勝手にB級グルメ選手権 新川教室2022.11.27 こんにちは。新川教室の佐々木のぶです。○○大好き (○○はご自由にどうぞ!) B級グルメ選手権☆全国津々浦々 広い日本の中から選りすぐりの(自分が現地で食べた事のある)B級グルメについて勝手に比べちゃいます!今回はご飯物です。愛媛県は今治市代表 「焼豚玉子飯」 VS 沖縄県金武町代表 「タコライス」★焼豚玉子飯中華料理... 続きはこちら 桃色は人間にしか見えない-武蔵野進学セミナー新川中町- 中町教室,新川教室2022.11.25 こんにちは武蔵野進学セミナー新川教室と中町教室に配属の根本です。塾であったやりとりを書き下します。 -桃色は人間にしか見えない- 真偽は不明であるのみならず出典も不明である 以上がタイトルに対する回答である 以下はなんの解決ももたらさない 或る日の夕方小学生の彼は言った... 続きはこちら 22、23日は休校日です。 新川教室2022.11.21 こんにちは、大東です。 公立中学校のテストも終わり、3年生は入試へまっしぐらといったところですね。 そして私も新作のポケモンの世界へまっしぐらな日曜日でした。 今作を一通りプレイしたわけですが、私が初めて触れた時とではすごい進化を遂げていますね。 ドット絵から立体へ。無表情から豊... 続きはこちら ほうじょうよしとき 新川教室2022.11.14 こんにちは。新川教室の関村です。今年も残すところあと1ヶ月半ほどになりました。毎年、大河ドラマは欠かさずみているのですが、主演の小栗旬さんが好きなこともありとても楽しみにしておりました。今年の人物「北条義時」恥ずかしながら細かいところまで知らない人物だったので、勉強の面でも楽しみにしておりました。これホントに史実なの!... 続きはこちら ‹ 前ページ最新12345678最初次ページ › 他教室のブログを見る 三鷹教室 中町教室 吉祥寺本校 新川教室 武蔵境教室 武蔵小金井教室 武蔵関教室 田無教室 2016年11月以前のブログはこちら