新着情報

【大学受験指導】地道に努力を積む。3科目各15以上偏差値アップ。

武蔵小金井教室

 

こんにちは。
武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室の川原です。

 

ゴールにたどりつくまで、平坦な道であるとはかぎりません。
努力を積んでいるつもりでも、なかなか結果がともなわないこともあります。
しかし、目に見えるかたちになるまで長く底を這っているような状態でも、
ある日周囲をあっと驚かすような数値の成績が飛び出すということもよくあります。
それは、すべてその日にいたるまでの何年間かの努力の結果なのです。
(教師であるわたしのほうでは、努力の「正しい」積み方を指導しています。)

 

最近、模試の成績が返ってくるたびにわたしを静かに感動させているひとりの高校生がいます。
高校2年生の1月から、高校3年生の5,6月にかけて、
担当する文系3科目の偏差値がすべて上昇、
英語、国語はそれぞれ偏差値16、
日本史は偏差値22ちかく上昇しました。
(国語は校内順位が5位になりました。)
気を緩めないように厳しく指導することもありますが、この成長ぶりについては手放しでほめています。
気を引き締めてこの夏を乗り切って、さらに成長してくれるでしょう。

 

楽しみにしています。

 

関連記事:

【大学受験指導】今度は模試で偏差値85、全国順位でも100番台に。「学年1位でした。」(その8)

【高校生】偏差値87に到達。「学年1位でした。」(その7)/平均点30点台でも勝ち抜く。

【大学受験指導】英検1級1次合格。

小学生から中学、高校、そして大学受験へ。

都立高校入試の結果が出たその日に高校の勉強が始まりました。

【大学入学共通テスト】英語10点台からの大逆転、80点台に手を伸ばす。

高2で大学入学共通テスト100点をとる。

「学年1位でした。」(その5)

赤点からの大逆転、学年2位の高校生。

大学受験に向け 高校生の模試の成績を上げる。

ある高校生の思い出 -「学年1位でした。」(その4)

「学年1位でした。」(その3)

「学年1位でした。」

2016年9月以前のブログはこちら

ページトップへ