教室別に見る 三鷹教室 中町教室 吉祥寺本校 新川教室 武蔵境教室 武蔵小金井教室 武蔵関教室 田無教室 教室ブログ カンボジア旅行記⑬~3日目の午後編~ 三鷹教室 こんにちは☆武蔵野進学セミナー三鷹教室の平田です。中間テスト、お疲れさまでした!来月はさっそく期末テストがありますね、、ラストスパート頑張りましょう!!さてさて、お久しぶりのカンボジア旅行記つづきです!3日目の午後は、ハーブ石鹸・入浴剤作りを体験してきました♪最初に色々と説明を受け、入れたいものを選びます。 たくさん入... 続きはこちら 【小金井緑中・一中】速報、国語で学年1位。武蔵小金井教室のテスト対策(その6) 武蔵小金井教室 こんにちは。武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室の川原です。 中間テストが終わり、続々と結果が返ってきていますが、 さしあたって、ひとりの生徒から国語で学年1位だったと報告を受けました。引き続き 喜びの声を待ってます! 続きはこちら 中間テストが終わったら 三鷹教室 こんにちは、三鷹教室の木口です。9月も残りわずかとなりました。今週で三鷹市内のほとんどの公立中学が中間テストが終えることになります。 中3の生徒にとって、この2ヵ月間は、受験日程を踏まえ、志望校を絞り込み、決定していく時期です。そして、この中間・期末テストの結果が、第一志望を含め、併願をどうするかに大きく関わ... 続きはこちら 祝!6周年! 武蔵関教室 こんにちは。武蔵野進学セミナー武蔵関教室の高崎です。 9月25日(月)で武蔵関教室も開校から6周年が過ぎ、7年目に突入することになりました!これも地域の皆様のご理解・ご協力・ご支援があってこそだと改めて感じております。この感謝の気持ちを忘れることなく取り組んで参りたいと思いますので今後とも引き続きご指導の程、... 続きはこちら 高所恐怖症 三鷹教室 皆さんこんにちは、武蔵野進学セミナー三鷹教室の石関です。先日、東京スカイツリーに昇る機会がありまして、二ヵ所ある展望スペースの一番上まで行ってきました。高い所は苦手意識はありませんが、さすがに柵ぎりぎりの所から下を覗くと体の力が抜けるようで、気持ちの良いものではありませんね。ジオラマ模型の街を見ているような壮大な景色を... 続きはこちら ‹ 前ページ最新12345678910最初次ページ › 2016年11月以前のブログはこちら